ぴーちくぱーちく

うるさーーーい!

きょうのご馳走「肉蒸し」

僕の母親は料理が上手だった。というのも母の実家は旅館を営んでいた時期があり、その味をきちんと継承した料理を作ってくれたので、普段の食事から少し手の込んだものなんかが出てきがちだったのだ。結婚してから「あれが食べたいなー」なんて実家で食べていたものをいうと、その料理をそもそも妻が知らなかったりして、どうやら自分の家だけで作られていたオリジナルメニューであることが判明したりもする。そういうものを忘れたくなくて、最近は母親から作り方を教わり自分で作ってみることが多い。

旅館の料理なので日常的に作るには面倒くさいが、めでたい日にぴったりのメニューなんかも多かったりする。今日は妻の誕生日なので晩御飯に「肉蒸し」を作ろうと思う。せっかくだから、その作り方を紹介します。

<肉蒸し>
材料:豚ひき肉(300グラムくらい)、人参、きのこ、ゆで卵、生姜
調味料:醤油、みりん、酒、砂糖、塩



人参、きのこ、生姜をみじん切りにします。フードプロセッサーに突っ込むと楽です。きのこは椎茸がいいと思うんですがセシウムが気になるので、今回はたまたま冷蔵庫にあった北海道産のエリンギを使いました。風味は薄くなりますが、エピソード的にはしょっぱい話です(ドヤァ)。




これを適当に甘しょっぱく煮ます。



煮てる間にゆで卵を割り、白身はみじん切りに、黄身は目の細かい網で裏漉します。別に裏漉ししなくても美味しいけど見た目にきれいでごちそう感が増すので、面倒じゃなければちゃんと裏漉しましょう。


煮た野菜、ひき肉、卵の白身を混ぜて、ケーキ用の型などに入れます。型がなかったら、アルミホイルとかをそれっぽく四角く整形したものでもいいです。型に材料を詰めたら、上から裏漉しした卵の黄身をふりかける。あとは鍋に水を張り、上げ底などを使って15分〜20分くらい蒸すだけです。結露対策として、蒸すときはアルミホイルとかで蓋をしましょう。


こういった手順を、卵の裏漉しをしてる間に入念に考えます。そういうことに集中してる間に、気が付くとなにやら焦げ臭い匂いが部屋に充満してることに、あなたは気がつくでしょう。そう、鍋で煮ていた人参やきのこをすっかり忘れていたのです。いえーい、失敗イェーイ!



あぁ……。





あぁ…………。